まず、最近の天候不順で被害が出た地域の皆さまにはお見舞い申し上げます。
自宅前の川の水位は今までにないほど上がりましたが、幸いこちらの地区は大きな被害はありませんでした。
さて玉ねぎですが、おかげさまで今年分に関しては完売致しました。誠に有難うございました。
これもご愛顧頂いている皆さまのおかげと思い、また来年に向けた土作りを始めて参ります。
まず、最近の天候不順で被害が出た地域の皆さまにはお見舞い申し上げます。
自宅前の川の水位は今までにないほど上がりましたが、幸いこちらの地区は大きな被害はありませんでした。
さて玉ねぎですが、おかげさまで今年分に関しては完売致しました。誠に有難うございました。
これもご愛顧頂いている皆さまのおかげと思い、また来年に向けた土作りを始めて参ります。
今日は玉ねぎと一緒に栽培しているジャガイモの収穫でした。
品種は「とうや」で、男爵いものように茹でてもホクホクした感じにはならず、舌触りも滑らかな感じで煮物にしても煮崩れがしないものです。
とても美味しいですよ。今日の晩ご飯にポテトサラダを作りました。
玉ねぎと同じく、ジャガイモも今年は出来が良いようです!
桜の花が早く咲き、あらゆる植物の成長が2週間くらい早く進んでおり、玉ねぎも例外ではなく早く収穫を迎えました。
皆様に喜んで頂ける良い出来です。
どうぞよろしくお願いします。
コロナ禍の中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こちらは、畑の管理で毎日過ごしています。
おかげ様で玉ねぎ、じゃが芋順調に育っています。
今年は気温が高かったので、例年より早く収穫出来そうです。
よろしくお願い致します。
玉ねぎに遅れて今日はジャガイモを植えました。
昼間は暖かいですが、今日は夕方から冷えましたね。
明日からは暖かさは一旦落ち着くようですので、皆さんもお体ご自愛ください。
昼間は少しずつ暖かくなってきましたが、朝晩はまだ寒いですね。
みなさまお元気にお過ごしでしょうか?
玉ねぎは寒さの中でも元気に育っています!
みなさま、あけましておめでとうございます。
この地区は年末から降雨が少ない状況が続いていますが、早めに植えたものは大きな影響もなく育っています。
ここ最近は気温も低くなっておりますが、引き続き愛情をかけながら、みなさまにお届け出来るよう育てて参りますので、収穫までお待ちください。
本年も宜しくお願い致します。
定植も終わり、苗もだいぶ成長してきました。
昨日は久しぶりの雨で、ちょっと一息つきましたね。
寒さも厳しくなって参りますので、皆さまくれぐれもご自愛ください。
今日から本畑に植え始めました。
皆さんにご協力頂きますが、11月いっぱいは続きます。
播種してから1ヶ月、長雨、最近では台風などあり、生育が気になりましたが、順調に生育しています。
定植まであと一息、天気と生育状況次第ですが、例年であれば10月末頃になります。