苗植えが終わりました

来年に向けた苗植えが終わりました。天候不順等いろいろありましたが、来年の収穫時期には、美味しいたまねぎが取れるよう手入れをしていきます。
今年の更新はこれで終わりですが、また来年に状況を更新します。

苗が育ってきました

今年の天気はわからないですね。
今日はこちらも暑かったですが、東京では観測史上最も遅い真夏日とのこと、びっくりです。
約1ヶ月前に種まきをしましたが、苗が順調に育ってきています。

料理方法(その他)

他に、生のたまねぎを酢漬けにして、今の季節のトマトに乗せていただいても美味しいですし、お味噌汁に入れていただいても美味しいと思います。

基本的にはこのたまねぎは、生が美味しいたまねぎですので、熱を加える場合も煮込まないようにしてください。

料理方法(生はどうも食べづらい…という場合)

簡単な料理方法の紹介です。

・薄味のだし汁を(だし醤油味でも、コンソメ味でも可)を作っておきます。
・たまねぎは外の皮を剥いて芽側と根側を切って、丸ごとのままで芽側に味が染みるようにしみるように十字に切り目を入れます。
・電子レンジで軽く2,3分加熱します。
・作っておいただし汁にたまねぎを入れ、5分程度煮ると出来上がりです。